福田ようこ トップページ   |   最近の活動報告です    |   活動報告バックナンバー

活動報告バックナンバー

2023年4月1日
地域実績
▲ 前川2丁目の危険なT字路 ▲ 前川小学校付近の路面標示
地域の方の要望をいただき
カーブミラーが設置されました。
消えかかって見えない文字の
再塗布が完了しています。
▲ 芝中田地域の緑川沿い ▲ 安行領根岸の2面カーブミラー
駐車場前に小・中学生が自転車を
置いてしまって困っていると
ご相談をいただきました。
注意喚起の看板が設置されました。
ひび割れして見えなくなり
危険と伺いました。
担当部局へ連絡し新しいミラーに
交換していただきました。
2023年3月1日
地域実績
▲ 柳崎1丁目の六ヵ村用水遊歩道
歩行者や自転車が通る道に凸凹がありました。
担当部局へ連絡を入れ、補修していただきました。
▲ 安行領根岸桜台橋の遊歩道入口
桜の木の根上がりでインターロッキングが凸凹になり危ないとの
ご相談をいただきました。
数日後には補修が完了しました。
2023年2月1日
3歳児検診時に本を進呈
3歳児検診時に推薦図書6冊の中から好きな本1冊をプレゼントします。
読書習慣を身につけてもらう目的で本年度からスタートしたこの「セカンドブック事業」は、2018年3月定例会と2021年6月定例会において必要性を訴えてまいりました。
2023年1月5日
不登校児童生徒の支援に関する緊急要望書
公明党市議団として川口市井上教育長に対し、「不登校児童生徒の支援に関する緊急要望書」を提出させていただきました。
2021年度は全国で過去最多の24万人を超す不登校児童生徒がいるとの発表があり、本市として真摯に取り組むべきとして要望しました。

ご質問、お問い合わせメールにつきましては、全てに返信するものではありません。ご希望に添えない場合もございますことをご了承ください。

Copyright (C) 2011 Fukuda Yoko. All Rights Reserved.